衆議院解散に伴う衆議院選挙は22日に投開票を迎えている。台風接近で全国的に大雨が続いているが、雨の中投票に向かう人も多いだろう。
投開票結果は22日夜から深夜にかけて結果が続々わかる見通しだ。果たしてどの政党が今後の日本を背負っていくことになるのか注目だ。
さて、固い話はさておいて世の中では「投票に行った後は外食に行く」という人が多いようだ。これは2000年代に一世を風靡したアイドルユニット「モーニング娘。」の「ザ☆ピ〜ス!」の歌詞からそういった風潮が見られるようになったと考えられる。当時のメンバーは既にユニットを卒業しており、この歌を知らない世代も多くなったと思うが、まだまだ影響力は強いようだ。
今回はそんな投票後に外食に行く理由を詳しく解説。また投票後の外食におすすめのお店を紹介していく。
投票後に外食に行く理由は?
投票後に外食に行く理由となっているのがモーニング娘。が2001年にリリースしたCD「ザ☆ピ〜ス!」だ。
当時安倍なつみや矢口真里など現在でもテレビ番組等で見かけるメンバーが多く、知らない人はいないのではないかとまで一世を風靡していた「モーニング娘。」。「ザ☆ピ〜ス!」はそのモーニング娘が2001年に発売した12枚目のシングルだ。
陽気なダンスナンバーであるこの曲は、覚えやすい曲調もあり今でも曲を口ずさめる人も多いことだろう。当時の週刊オリコンランキングでは最高1位を獲得。累計販売枚数は約68万枚を記録するなど大ヒットを記録した。
そんな「ザ☆ピ〜ス!」の歌詞の中にこんな歌詞がある。
「選挙の日ってウチじゃなぜか投票行って外食するんだ」
当時そこまで投票に行った際に外食をする文化は浸透していなかったと思うが、モーニング娘の「ザ☆ピ〜ス!」がヒットし、この歌詞が浸透した結果、投票の後は外食という図式も徐々に浸透されていったとみられている。
実際投票のために外出するという方も多いだろうし、家庭を持った方ならば、投票をきっかけに家族総出で外出し、ついでに家族で外食という方も多いだろう。なんにせよ投票のついでに外食するのも悪いことではないはずだ。
投票割も?おすすめの外食先は?
投票後に外食に行く方も多いだろうが、実は投票を済ませた人向けの割引サービスがあるのはご存じだろうか。
それが「投票済証明証割引」だ。
投票済証明書は投票を済ませた証としてもらえるものだ。投票所にいる係員に「投票済証明証をください」と言えば無料でもらえることができる。
この「投票済証明証」を提示することでサービスを受けれるお店が全国には多数ある。
例えば全国に展開しているラーメン専門店「一風堂」では、投票済証を提示することで「替玉1玉」もしくは「半熟塩玉子1個」のどちらかを無料でサービスしている。
また上記のサイトではお近くの投票所の写真を見せることで割引がきくお店の一覧を掲載している。お近くのお店で割引している店舗があるかチェックしてみると良いだろう。
投票率低下が懸念されている昨今の選挙。割引目当てに投票に行ってみるのも良いかもしれない。
コメントを残す